【科学】 電池不要の電気自動車に道 「5年後には実用化したい」と豊橋技術科学大学の大平教授|とれたてニュース速報+ 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【科学】 電池不要の電気自動車に道 「5年後には実用化したい」と豊橋技術科学大学の大平教授

1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/06/28(木) 13:43:20.06 ID:???0

★タイヤに電流通じた…電池不要の電気自動車に道

写真 道路に埋設した電源からタイヤに電気を送る実験を見せる豊橋技術科学大学の大平教授

 豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)の大平孝教授(57)は27日、路面に埋設した電源板から高周波電流を流して、
市販のタイヤを通じて送電する実験に成功したと発表した。

 タイヤのゴムは電気を通さない絶縁体だが、電波の性質をもつ高周波電流は離れたところに流れやすいことを利用した。
将来的に電池のいらない電気自動車の開発に道を開くもので、こうした方式は世界でも例がないという。

 「電化道路電気自動車(EVER)」と名付けたこの方式は、路面から直接高周波電流を送ることで、
タイヤに埋め込まれたスチールベルトを通じて、車のモーターを動かす仕組み。一昨年暮れから研究を始めた。

 クリーンエネルギーとして脚光を浴びる現在の電気自動車は電池が重く、航続距離も短いという難点があるが、
この方式は電池が不必要か必要最小限の大きさで軽量化が可能になるうえ、航続距離の心配がなくなるという。
ただ、道路に電源を埋設するコストが大きいといった課題もある。

 来年中には電源を埋設した試験路を造り、実際の車を走らせる実験に着手する。
大平教授は「5年後には実用化したい。工場や空港内など決まったコースを走る運搬車両、路線バスなどには導入しやすいのでは」と話している。

 研究成果は、7月5日に横浜市のパシフィコ横浜で開かれる「ワイヤレステクノロジーパーク2012」(情報通信研究機構など主催)で発表される。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120628-OYT1T00316.htm


転載元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340858600

オススメ記事
【野球】楽天・内村とDeNA・藤田の交換トレード成立 背番号は未定
【社会】韓国人 『 桜は韓国のものだ。花見をする時は韓国に感謝しろ。桜が日本の花だという主張は間違っている 』★4
【悲報】東京でもついに除染開始・・事実上、東京は被曝してると認める結果に
【F1】コスト削減の一環としてタイヤウォーマーの禁止を検討
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★598◆[06-28~]
2 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:43:45.88 ID:ffsXGdIv0
車検ありだけどね


【自動車】超小型モビリティーにも車検…国交省が検討[12/06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340383958/l50


8 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:45:53.40 ID:OKDzvfsk0
脇道にそれたら、止まる・・・><

164 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:56.01 ID:yUsYZMe40
>>8
いいじゃん
暴走しないで済む
アクセルとブレーキ云々の言い訳を聞かないですむよ


9 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:46:05.42 ID:xav2YzUP0
節電しろよ

71 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:15:49.03 ID:xoGNciOu0
>>9
だよね(´・ω・`)


12 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:46:53.68 ID:On142pTs0
日本の馬鹿研究者って身にならないもの研究するね
生産理念抜け落ちたアホいらね

207 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:02:35.23 ID:ikrguO/q0
>>12
文系研究者の批判はそこまでだ


15 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:47:45.88 ID:+YKRnLew0
トロリーバス?

19 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:48:29.64 ID:O0KBVh4f0
>>15

そうだよな


21 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:49:49.02 ID:gJFi7GsT0
設置コスト・電力ロス・生体への悪影響
克服できない問題がハッキリ見えてるからだれもやらなかっただけのことじゃ・・・

52 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:00:37.46 ID:DLs4W+9F0
>>21
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

これ思い出したわ
今回のは話作りではないけど、まあ似たようなもんだろw


22 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:50:00.49 ID:xKNqiqXo0
足漕ぎ発電のほうがずっとエコ

23 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:50:31.82 ID:rhz9F3fi0
ゼンマイで走る車造ればいいのに

28 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:53:54.09 ID:bpaDPGVf0
>>23
家庭で巻き取り機でゼンマイ回して
走行する時に発電モーターを使うんだな
目から鱗だ


36 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:56:13.27 ID:kXYJ0Dtd0
>>1
絶縁体のタイヤに電流が流れるということは、人間を含む小動物の血流にも反応し
感電する恐れが生じる


163 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:55:21.98 ID:0zOgSVDY0
>>36
読売新聞には入ってた。


42 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 13:57:46.80 ID:ZQbTHGdf0
しゃがんだらジッサマのペースメーカが火を噴くぞ


61 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:06:25.84 ID:40DswqRlO
エコエコってなぁ

電気作る為にどれだけ二酸化炭素出してると思ってんだよ

76 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:17:33.28 ID:SaRDNEIi0
>>61
そこで原子力発電ですよ


67 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:14:08.52 ID:aRmTyMPT0
電気自動車よりガソリン車の排気を浄化して排出する研究したほうが、なんぼかエコじゃないかなぁ。
石油やウランから電気つくって、遠方まで送電したり、効率がよいともいえない電池にためたり、途中で損失が多すぎるよ。
エネルギーはなるべく変換する回数を減らすのが一番効率がいい。

78 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:18:27.70 ID:qcMLQQUHP
>>67
そんな変圧するよりも低圧のまま送る方が良いってエジソンのような事を今更言い出さなくても…


79 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:19:49.05 ID:aRmTyMPT0
>>78
電気なんかつかわずガソリンのままでいいのよ。



90 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:24:05.98 ID:qcMLQQUHP
>>79
ガソリン車って走行に使える効率が12%くらいしかないんだもん


75 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:17:12.58 ID:3D89nKG70
いつも思うんだが発電機と蓄電器を一緒に積んで
電力で走行しながら発電したものを蓄電すれば
永久に充電いらずなんじゃないか?
そういうのって作れないの?

80 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:20:30.68 ID:7DCb/FU30
>>75
モーターと発電機を直結すればバッテリーいらない


82 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:21:28.33 ID:wWmr3K/BO
>>75
発電機とモーターは同じ物
後は分かるよな


77 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:18:18.50 ID:rRiAQmJc0
豊橋技術科学大学って国立なのね、でも偏差値51w
しかも教授はこんなあほ

105 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:40:15.22 ID:XUiBRq26P
>>77
偏差値51は一般入試組だけ。定員は3年次総数の1割
3年次から残り9割の高専卒業生(4大工学部卒と同等)が編入する
9割の高専編入生はほぼ全員同工学大学院に進学する

よって、大学院を含めた高専6年制大学の中途である技術科学大学入学時の偏差値など無意味・・


132 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:46:42.93 ID:n4M6Gv+a0
>>105
あの偏差値公表して誰得なんだよな
51で入ってくる奴はほとんど3年くらいで留年するか
卒研発表間際に行方不明になるのに…


91 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 14:26:19.14 ID:rMYsiJ8U0









これF-ZEROじゃね?














123 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:22:49.95 ID:Que1MxQA0
道路歩いたら感電死なんてことは無い?


125 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:24:28.03 ID:rRiAQmJc0
>>123
感電死は無いけど精子は死ぬかもな


126 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:25:23.26 ID:+wqpGqhc0
昔見たSF映画では、車はとっくに空を飛んでるはずなのにな…
未だに内燃機関とタイヤで地上走るとか…頭のいい奴何やってんだ?w

154 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:04:05.05 ID:nR9FEkfw0
>>126
 鉄腕アトムは2003年(作者の手塚治虫がアトムを考え出した1950年から、50年後のSFの世界という設定だった)に生まれたが、
既に自動車は空を飛び、人類は火星に移住している。

 ただし、電話は携帯では無く、あくまで「黒電話の回転ダイアル式」という事に注目!


155 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:14:56.37 ID:SiYtGeTs0
>>154
そういや火の鳥鳳凰編の漫画でも黒電話出てたな
奈良時代なのにwww


139 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:15:56.64 ID:RWEPJK0m0
これケーブルカーじゃね?

140 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:21:35.23 ID:vnt9CyWS0
>>139
トロリーバスだよ。ケーブルで引っ張ってる訳じゃないからな。

でも、エンジンも積んでおかないと、埋設道路から外れたら、停まるんだよな。


145 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:30:26.31 ID:vOCwVGpR0
>>1
これ送電効率がかなり悪かったでしょ
送電効率が低かったら電気自動車のエネルギー効率が高いっていう
メリットが消し飛ぶだろ

そもそも車の量に関係なく送電する時点で、
電気の巨大な無駄遣いだろ

147 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:33:55.76 ID:qcMLQQUHP
>>145
電波じゃあなくって、交流をコンデンサー経由で流してるだけだから、そんな効率悪くは無いだろ


158 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:35:09.59 ID:Ilxxixe50
手塚治虫の予測した未来が的中してるというけど、全くはずれてるとしか思えない。
携帯、インターネット、ゲーム、アニメ、CG、映画とかバーチャルな部分だけ
驚異を感じるくらい超進化してるけど
進歩して欲しい現実の方は予想より遅れてますよね。

張り巡らせた線路上を車が自動制御で走るような交通システムとか
技術的には可能なのに、なぜ、いまだに人が運転するのかわからない。
やっぱり自分で運転を楽しみたいからなのだろうか。

159 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:20:59.15 ID:gJFi7GsT0
>>158
一番の理由は事故等トラブル時の責任の所在がわからなくなるからじゃない?
クルマ以外にもバイクや自転車が走ってる混合通行下での自動運転は厳しいだろね。


172 :名無しさん@12周年:2012/06/28(木) 22:23:36.33 ID:HmLtCZuS0


わしゃいっつも疑問にオモッチョルんやが

携帯ですら一年使ってたらバッテリーがダメになって長持ちしないんだが

電気自動車のバッテリーは大丈夫なのけ?
バッテリー交換とか頻繁にせにゃならんのならかえって高くつかんかいのぅ?

173 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:37:08.58 ID:qcMLQQUHP
>>172
リチウムイオン電池は満充電近くでの経過時間で劣化するので、
少ししか消費してないのに毎日充電してる携帯はすぐに劣化する
電気自動車も数kmしか走らなくてまだほとんど残ってるのに毎日充電したりするとヤバい
空になって次に使う直前に必要なだけ充電するような使い方ならずっと持つ
週末の遠出の前に充電するのみってな使い方を想定して、10年持つとか言ってるな


174 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:37:39.58 ID:cEJXF/Ec0
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

3回に分けた説明
その1 わかりやすいほうがいいね。
その2 東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。「学部生間の狂気」と「教授の狂気」
その3 これがクズ女判別法だ。

不良たちの背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ色目を使う女たちだ。坊ちゃんを人間関係駆使して付きまとう。
  → そういう女たちに狙われたモヤシ金持ち坊ちゃんは、初期段階で、その女たちに毎日ウソを言って、毎日まいたほうがいい。

【facebook銃殺事件】ひろゆきの見解
「世の中には予想を超えたおかしな人がいたりして、
 そのおかしな人に目を付けられないように生きていかないと、いけなかったりします」
「今回の場合、カップルは何をするのが正解だったのか、よくわからないんですよね。
 それは、おかしな人と関わってしまった時点で、不幸な道が決まっていたような気がするからです」
http://nikkan-spa.jp/159480

頭のおかしい田舎娘の逆恨みが積み重なる前に、毎日ウソを言って、毎日まいて逃げたほうがいい。
そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしいカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

   web-n09-430 2012-06-28 22:18
http://xepid.com/src/up-xepid25684.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/80488.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-

193 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 13:54:42.05 ID:ao3ZB6/20
>>174
新設バイオ大コピペ新作出たかw



175 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:43:55.78 ID:uXKPs4oK0
電線のない場所には行けない車社会w


176 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:49:08.31 ID:RukhCnuxO
>>175
無免許引きこもりはだまれ


180 :名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 23:06:18.08 ID:5ua8Hs7a0
脱線したらエネルギー供給が途絶えるってのは、安全なのか危険なのか。
完全な電池レスは無茶だろうけど、短時間の供給に間に合う程度には小型化できそう。

どうせならセンサーも充実させて、無人運転ができるぐらいに自動化すれば、事故は減るだろうね。

185 :名無しさん@13周年:2012/06/29(金) 03:08:35.87 ID:IQFGRbOX0
こんなもん作るぐらいなら、上海のバスが既にやってるけど
電池は少なめに積んで、バス停で停まるごとに充電するヤツの方が
はるかにマシだな。
EVなんてそういう都市の公共交通機関にだけ普及させれば十分だ。


201 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:11:54.71 ID:NqBGclG00
これは走行というより充電に使ったら有効なんじゃね?
料金徴収システムができればスーパーの駐車場とか
主要道路を走りながら充電。

227 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:03:46.73 ID:jI11G1SiO
>>201
非接触充電を応用したEVか…

直接走行することを目指すより、コストや利便性なんか良さそうだな。


205 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:54:12.57 ID:WhNKAoVN0
エアカーはいつ出来んだ?!

248 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:59:14.47 ID:SiVod8+3O
>>205
そうだよな
クリーンエネルギーならエアカー最高だもんな
スイスで実用化されてるんだし



209 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:10:09.74 ID:74vh+tAfi
これは使えるだろ
アシスト自転車みたいな軽車両は
バッテリーを外部化できる恩恵は大きい

登り区間とかだけ設置すれば
コストも問題にならない

213 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:17:49.90 ID:mpOJRFDw0
>>209
バッテリーが無いのに登り区間以外はどうやって走るの?


217 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:18:54.03 ID:74vh+tAfi
>>213
自転車は漕ぐものですよ


230 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:10:18.61 ID:S73Pmnjd0
高周波電流=マイクロウェーブ =>電子レンジじゃん。
道路を歩いているだけで、チンですか?


232 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:13:07.68 ID:74vh+tAfi
>>230
違うだろ?
家庭用充電器に既に実用化されてるだろ



239 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:33:17.56 ID:EgEh1LmWO
たとえば高速道路なら路面に埋める必要はない。
道路脇や中央分離帯に電源を置けばコストは低い。

高速道路と、インターからターミナル駅や空港までだけ
整備すればいいから、高速バスにはわりと簡単に応用効くね。

243 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:42:19.91 ID:wPeUUzEi0
>>239
つうか速度出せる道路限定にしないと危ないよな


267 :名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:46:16.41 ID:+ESbmbIYP
これ、左右のタイヤの間を通電させるとなると対人影響がどうのって大変になるが、
トローリーカーのアース側に使った方が良いんじゃないかな?
電車のようにレールのアースが取れないから、トローリー架線が2本になって大変だったが、1本で済むようになる
自動的に繋いで車線変更にも対応するなどがしやすくなって、トローリー架線が実用的になりそう

268 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:52:29.99 ID:V1GSdeGz0
>>267
あなたは、高周波送電を理解していないのとちゃいますか?


270 :名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:21:22.15 ID:Pf7awpKjP
>>268
>>1の記事を読んでますか?
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120628-662344-1-L.jpg
で見れば分かるように、左右のタイヤの下のアルミ板から給電して、
左右のタイヤの間の電球を光らせてます
どうも電波で通電してると勘違いしてるレスが多いですが、
単にタイヤがコンデンサになって交流を通電してるだけです



オススメ記事
【芸能】早くも破局が報じられた福山雅治と吹石一恵
【芸能】宇多田ヒカル『 読めない名前、風変わりな名前。子供かわいそう 』★4
橋下『 名前も-大阪都-がいい。ダメなら-大阪州-で。-大阪府-のままは論外。ここ一番重要 』
【芸能】ほっしゃん。 尾野真千子との真相告白『 傘の取り合いをやっていたんです 』
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★598◆[06-28~]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

PR